ポートフォリオ

ポートフォリオ

資産2000万円が見えてきた!保有銘柄公開(25年7/6)

日本国内株式(特定口座)国内株式(旧NISA)国内株式(NISA成長投資枠)米国株・ETF配当金(6/15~7/7)日本株とリートETFからは、前回15社から配当金の入金があり  80,833円(税引き後)内訳(Iシェアーズ、NFJ、KDD...
ポートフォリオ

保有銘柄公開(25年6/14)毎朝の配当金に浮かれ、バカをする。

こんにちは!  ベンガラ投資家です。6月と言えば、3月決算銘柄の配当金入金月で私の証券口座には数千円~数万円の入金通知が届き、毎朝ハッピーな気持ちで仕事に行けてます。少しづつ自由が近づいている感じがします。そんな中、金曜日の早朝にイスラエル...
ポートフォリオ

資産公開(5/24)イオンモール、テリロジー売却!

企業決算が一通り終わり、昨年度の業績が公開されやっぱり去年は景気が良かったんだなと感じました。私の保有銘柄も増収増益を発表する企業が多く増配する企業が多かった印象です。先月、(8267)イオンとの株式交換による完全子会社化による上場廃止が発...
ポートフォリオ

GW明け 日本株の決算続々発表!資産1800万台まで回復

ゴールデンウィーク前から3月決算銘柄通期決算と12月決算銘柄第一四半期決算が続々と発表されました。もちろん私の保有銘柄も大半がその銘柄で構成されているので決算内容では株価は乱高下します。製造業や輸出関連銘柄などは、トランプ関税の影響を加味し...
ポートフォリオ

資産公開(25年4/25)トランプ関税ショックから株価回復

2週間ぶりに資産公開。前回は、トランプ関税ショックにより株式市場でかなり下落しました。一時は、NYダウが36611ドル、日経平均が3万792円まで落ち込みだしたが、日米による関税交渉開始を皮切りに世界各国がアメリカと交渉を開始したことにより...
ポートフォリオ

資産公開(25年4/13)トランプ相場で春のおはぎゃ~祭り -103万

新年度が始まりトランプ大統領も本格的に動いてきました。世界各国に対して関税を課すと発表したことで世界的に景気後退するのではないか?また、関税が企業業績にどれだけ悪影響を及ぼすのか分からないことから株が売られて大暴落が連日続きました。アメリカ...
ポートフォリオ

資産公開 10か月振り公開25年3/29 350万増

前回の投稿から10か月振りの更新投資以外は継続力が無いです。(笑)アメリカの大統領がトランプに代わり「関税」が世界の企業業績にどのような影響を及ぼすか?今後、見守っていく必要があります。日本でも政策金利やインフレが上昇しているので徐々に情勢...
ポートフォリオ

ベンガラ投資家投資成績公開(5月3日取引終了後)

今週の日本市場はGWで3日間の取引取引になりました。今週は株式相場よりも為替相場が話題に!ドル円相場が160円を境に日銀の為替介入が行われました。そしてFOMC後にもう一度為替介入行われたことや週末にかけて発表されたアメリカの経済指標などが...